仕事の合間に筋トレをするかのように
だいぶあいてしまった!ご無沙汰しております。真田です。
いきてますが、会社員業がですね。。いろんなとこにいかねばならず、正直まとまった時間とれとりません!!!
とはいえ、俺の創作熱ははいそうですかってさめるもんじゃないわけで、ね。
最近は①新しい表現に触れること、②絵の筋トレ、をしてます。
①については、実は前々からきになっていた、シルクスクリーンのワークショップに参加して、版作りからやってみまして。大雑把な自分にはちょいとあわないところはあれど、非常に勉強になりました!
こんな版で服つくったよ!!
で、再来週は縁あり初銅版画、やってみます。
単純に興味があるってのもあるのだが、自分にしっくりくる表現ってのがなんだかはらおちしてなくて。探る意味でも、いろいろやってます。
②については、通勤列車でのスケッチ。これはかかさずやってます!
あとはアニメ原画の模写なんかもしてます。
ちょとはるとこんなん。
人体を自由に動かしたいのと、まだまだイメージにあった描きができないということもあり。
仕事を言い訳に。。。若干しちゃってるのは情けないけども、できることは地道に続けますぜ!
(ちなみにまんなかのはモンハンな。。)
また暫く時間とれないですが、スケッチはできるし、年末年始は逆にゆっくりできそうなので、何つくるな考えながら筋トレ続けます!
あ、そうそうもうちょいでマルドゥック・ヴェロシティも読み終わるので、レビューかきます!おもしろい!