マンガ
唐突にはじめてみる。アフリカ紀行。 フォーマットは模索中なので描きながら調整します。 ちょっと丁寧にリアルに描こうと思ったのですが、 旅思い返すとギャグマンガにしかならなかったので、 こんな感じにしてみました。 また、あまりにリアルだとお見苦し…
いよいよCOMITIA114、明日となりました! 御品書きはこのようになっております。 Issuedの作品は前回発行した、yamaiとの合同誌となります。 以下サンプルです!画像が多いので折りたたみます。
無事! コミティアの新刊の入稿が終わりました! ……ページ数は全然少ないんですが、 よくよく考えると、実は個人誌で、かつ印刷所に頼むのって人生初だったりした! データ入稿はいろんな場面で経験していたので、よくよく注意してなんとか一発で通った(^…
11月のComitia、お陰様で抽選に当たったので、鋭意新作を描き中です。 SFとファンタジーの小品2編を収めたミニ短編集を出す予定。 なんかどーしよーもない輩ばかりな作品になりつつあるけど……まぁ気にしないw こんな感じでがりがり描いていると、コマ割りや…
前のページはこちらです。 tomatomoto.hatenablog.com タイトルページとはいえめずらしく2Pアップできた!(満足げ) ……すいませんでもまだまだ遅いですよね……。 原稿はぱぱぱっとできたのですが、実は2つの理由で時間がかかってしまった! ひとーつ。 今回…
前頁 tomatomoto.hatenablog.com P2です! 1Pずつ更新ってどんだけ亀ペースなのか~。。でも妥協した書き込み具合にはしたくないので、技術向上も兼ねて丁寧にやっていきます! Comitiaの原稿もやらなきゃだな! しっかしほんとトーン使ってねぇ(・・;) …
数ページつくってからと思ったものの、諸事情により最初のページだけ(汗) えーっと、Web漫画はじめます!長編ね! 目的は大きく3つ。 ①自分の話創りのスタンスを確立する足掛かりにする。 ②表現を模索して、自分なりの漫画の表現を見つけていく。 ③「制作…
初Web漫画を描いてみました。近未来サラリーマンな。ちょっとどきどき。 激しくKAKEAMIです!ドアナログな人間なもので。。。 こんな感じのテンション?で11月のComitiaで1冊作ろうかと思ってます! やっぱ描くのは楽しいな~
むしろ本場モンを現地で食べたい。
何気前々回の4コマと同じ子です。 あ、こう見えて今裏で真面目なストーリー漫画考えてるので近々!
自分も「ウミウシのあの曲線がたまらんよね!」とか他人にわからん萌えを披露しているので、コイツに近い気がしないでも、ない。 2コマ目の萌え絵っぽいのが楽しかったけど一番苦労した(´д`)ちゃんとぽくなっているだろーかな
※ひきわりになった納豆は、後でスタッフが美味しく頂きました。
ほんとはSFとかファンタジーで、すごいかっこいいの描きたいんですが、 一方でこういうどうしようもないネタもどんどん浮かんでくるんデスヨネ。。。 いやいや、アウトプットが大事ってことで、ちょっと描いてみました。 ルンバがしゃべったら、むしろルンバ…