桜との決戦を控えて
今日は先週の日曜出勤ぶんの代休でした!
平日に休むの久しぶりぃ!
昨日は仕事がたまっていたので、朝方までやってへろへろになって寝たら、だいぶ寝坊してしまいました……月曜からフルパワーで超疲れた。
ちょっとみたいものがあり、都内に出てましたが、平日休むのまじ楽しいわ……。
食っていく大変さを別にして、フリーランス生活ちょっと憧れてきた。
だが、今日は本屋でアート系のところにいて色々見ていたらあっという間に時間が過ぎてしまった…。
ペンで描く画家の特集を読んで、ペン一本の可能性を感じたりしてた。
得意分野で腕を磨いて磨いていくのは大切だね…。と器用貧乏な私の心に痛く響いたのでした。
さて、
もう7年以上の習慣になるでしょうか。
桜が満開な時期に、毎年必ず桜を描きにいっています。
今年の勝負は、今週末。
桜って描くのがほんと難しくて。
「死ぬ前に、自分が満足いく桜を描く!」というのは、私の人生の目標の一つです。ゆるぎなく。
決戦のときが迫る今日このごろ、
つぼみの花をみてほっこりしつつ、桜が咲きつつあることを感じて戦々恐々としてました。(ただの変な人……)
そんなノリで地元の花屋にて、次なるモチーフを探していましたら!
桜さんいらっしゃった!
今週末の準備のため、思わず買ってきちゃいました。
桜の構造をよく見極めて、描く準備をします!よろしくね桜!
ちなみに彼岸桜、という品種らしいですよ!はかなげな薄い花びらが美しい。
とりあえず構造理解のための簡易デッサンと、
一枚ちょっと書き込んだ版のデッサンあたり描きたいので、構想練ってました。
フレーミングが難しいですね…
色々試行錯誤した結果、上から見た図で描こうかと思いつつあるんですが、
立ったまま見下ろしつつ描きつつなんで、耐えてワタシの体!っていう感じです……。
(ちょっと下図光っててみにくいですが…)
良い絵を描きたいなぁ。今週末はがんばりましょ。
そういえば、一人暮らしをはじめてから、週に2,3回はお初レシピに挑戦しています!肉じゃがとかカレーは作れるんだけど、レパートリーはおそらく両手で数えるくらい…。このままじゃちょっといかん!というのと、純粋に料理に興味があったので。
今日はから揚げに挑戦しました!
なんとかうまくできたけど、油の温度テキトーだったからちゃんとはかったほうがいいなー……。あと、油がはねるサマをみて、エプロン&キッチンマットの必要性を認識した。
写真のせようと思ったけど唐突すぎるので文だけにしとく!
とりあえず料理たのすぃー!!!
ギターと料理はなうマイブームであります!!!
明日からまた忙しくなりそうで、
GWも雲行きがあやしいですが……がんばるっす!桜は何があっても描くぞ!