ダイビングログ・20150727富戸
今日は今年初のダイビングにいってきました。
伊豆の富戸というポイントです。
そこそこ透明度は高く、晴れて水面付近は水温も上がり、なかなか良かったです。
しかし、ライセンスとって2本だけ潜って1年ごしのダイビングはかなりアヤしく、色々とご迷惑おかけしましてほんと情けない限り。
復習しないとだめですねこれは(汗)
中性浮力コントロールは楽しいのでなんとかなってんだけど基本がちょっとなっていないです。。。
愛しのウミウシ氏には残念ながら会えなかったのですが、
ウツボ氏やヒトデ氏やキンメモドキの群れやら見れました。
しかも、普段この時期は立ち入ることができないポイント、
通称ピラミッドにも行くことができなかなかおもしろかったです。
ピラミッドのことはちょっとおおっと思うことがあったので後日。
今日の個人的に気に入っている写真。
ウツボ氏。おこ?目が本気ですよこれは。でも愛嬌あるよね!
なんか大の字でお疲れみたいな。お疲れ様っす!
たくさんいるポイントにいったよ!スイミー思い出した
ダイブ数も少ないのでもちろん水中写真も修行中。
色味が美しく出せないのと、動物をマクロでかっちり撮るだけのダイビング技術がないのが課題。がんばろう!