トモロコシ畑

油絵を使って動物を描いています。創作活動のご報告、日常の雑記など。

ヒトは変わるもの、好みは変わるもの

最近フュージョンが大好きで、80年代の作品を中心にフュージョンばっか聞いてます。

好きすぎて、勢いあまって最近ギターやり始めました!!!

 

趣味多すぎてもうワケワカラン

でも、弾きたくてーたまらんこの想い

 

仕事は業務&ITコンサル、UIUXデザイン

プライベートは絵描き、ギター、デザイン、写真、ダイビング、スノボ、旅

 

。。。やりすぎ?

 

いやでも、私の強みはこのMixtureにあると自認しておりますゆえ好き勝手やります!!

と最近開き直ってきた次第です。

 

 

それはさておき

 

ギターやろうにもジャンルがジャンルなもので、音楽の体験教室にいってみまして。

何聴いてきた?ってせんせに聞かれたので、振り返ると。

またもやMixture。。ポップス、ロック、R&B、エレクトロ、hip-hop、ダンス、そしてフュージョン

 

せんせに話しながら、

「高校生大学生の頃なんかは、ロックが大好きでそれこそよく聴いていたものです、今聴くと若いですよねー。SUM41Green Day、LinkinPark。。どれも今も大好きだけど、若い。こう思うの、歳ですかねー?」

って話してたんですが、

せんせ曰く、ライフステージによって音楽の好みは変わるもの、と。

それを聞いて妙に納得。

感覚的にはよく理解できる。

 

好みは変わる。

それは音楽とかの芸術だけでなく、

本のジャンル、

食べ物、

服、

余暇の過ごし方。。

果ては、異性の好みまで。

 

あれれ、なんか書いてたらアドラー哲学思い出してきたよ

いまを生きること。

 

振り返れば、「昔の自分と変わってる」という結果にフォーカスしてしまうけど、

どこかで突然、きっちり変わるのでもなくて

日々の積み重ねの結果として、なんでしょうね。

経験したこととか、会ったヒトに影響されて。。

 

自分も、フュージョンを聴き始めたのは、知り合いに勧められたから。

極論、その人に会わなければ、フュージョン聴くことも、ギターを手に取ることもなかっただろう。

 

本にしても、

今や大好きなミステリーも、友人の勧めが最初。

友人の勧めがなければ、読まなかっただろう。

 

そして、そんな人たちに会えたのは、いままでの自分が飛び込んだ場所で、なのである。

 

新しい場所に飛び込み、人に会い、経験を積むことで、一秒前の自分と違う自分になっていく。

会う人もまた、同様に変わっていくから、その科学反応は連鎖的に広がっていく、と。

それが生きること、歳を重ねることのおもしろみかもしれません。

 

音楽の好みの話は、それを物語ってるように感じました。

 

 

Mixture の話は色々と由来があるのですが、

非常に自省的になるので、気が向いたら書きます^_^;

取り敢えずギターマイペースにがんばりますー目指すはー弾けて描けるギタリスト!?