トモロコシ畑

油絵を使って動物を描いています。創作活動のご報告、日常の雑記など。

朝食を作ることが精神安定剤、ヨガが肉体安定剤

 今回もペルー旅行記から少し離れ、自分の習慣について書きます。

 以前からの読者様はご存知の通り、そこそこ激務な環境で働いております。平日は早くて21時、大方終電間際。土日は忙しい時は在宅で仕事。

 自慢でもないですが、なんだかんだで全然風邪も引かず、さらに朝食もお弁当も作ってます。よく同僚には、「いつ弁当作ってるの?」と言われます。朝と週末っす。

 

 振り返ると、この生活を支えているのが何より朝の習慣だなと思います。

 朝食を食べること、というよりも、朝食や弁当を「作る」こと自体が、精神の安定剤に、また朝食前のヨガが肉体安定剤になっているな、と感じてます。

 

 具体的には。

 

 6:10頃に起きて、まずヨガ。

 できれば太陽礼拝+α、またはYouTubeの動画で10分ものを。寝坊した場合はいちポーズだけでもよし。これで頭がシャキッとする。(忙しい時は、平日は軽いポーズだけ、休日はがっつり30〜1時間!)最近は筋トレも少しずつ。

 

 

 6:50くらいから朝食と弁当を作り始める。 

 

 平日のベーシックな献立は、ご飯、味噌汁、納豆、ヨーグルト、ハムエッグ。たまにハムエッグが焼きなすとか、サラダ、手抜きの時はもずくや冷奴/温奴に変わる。ハムエッグは毎朝違う形、微妙に違う焼き加減。今日は埼玉県っぽい形だなー、とか、今日のかたさはちょうどいいなとか。

 ヨーグルトは、プレーンなものに、プルーンやレーズン、ナッツ類を入れて、たまに蜂蜜やフルーツ、ジャムも入れてみる。↓イメージ映像。

f:id:tomatomoto:20190502104835j:plain

 

 たまにパン。トーストはフライパンか焼き網で焼く。片面をカリッとするまで焼いてから、もう片面。出来上がる寸前に、バターをパンに塗って、じわーとするまで待つ! フライパンだったら、バター塗った面を焼き付けて、ちょっと焦がす。これが良い。そこにkiriのクリームチーズを塗って、蜂蜜を垂らすと絶品!

 ワンプレートにして、脇にはサラダやハムエッグ、スクランブルエッグを添えて。コーンスープか、時間があればミネストローネと一緒にいただきます! 勿論ヨーグルトは和食と同様必須!

 休日だと、フレンチトーストを作ることも。特別感が休日だぜーと思わせてくれる!

 

 弁当は、作り置きや冷凍食品の詰め合わせにしたり、普通に弁当用のおかずを作ったり、ミネストローネを作ってスープジャーに入れたり。気分次第! 時間があれば&気分が乗れば、豆を挽いて入れたコーヒーを水筒に入れていく。結構テンション上がって仕事できる^^

 

 

 7:40くらいにはご飯食べ終わって片付け、皿洗いまで終わる。そこから身だしなみを整えたり、洗濯してたら洗濯物を干して会社へゴー。

 

 

 こんな感じ。休日だと、この後掃除して、豆挽いてコーヒー入れて、読書したりブログ書いたり絵描いたりしてる。

 

 多分効率はよくない。弁当だって、作らなくたっていい。朝食だってそう。

 でも、朝食を作ることが、ある種作品作りと通づるところがあって、楽しくて毎朝達成感があるのです。だからやめられないし、多分これが、心を支えるベースになっているのだと思うのです。

 

 なお、朝食については下記の本、おすすめです。肩肘貼らずにアレンジするアイデアが満載。大抵こういう本って、いうてもめんどくさくね? っていうアレンジが多いんですが、これは違う。卵かけご飯にちょい足しとか、おにぎりにこんなもん入れたらどう、とか、そんなちょい足し系アイデアが多いのです。

 私もちょいちょい読んでますが、読むだけで楽しくなってきます! 読んでからより朝ご飯作りが楽しくなりました!

 

一日がしあわせになる朝ごはん

一日がしあわせになる朝ごはん

 
ズボラーさんのたのしい朝ごはん

ズボラーさんのたのしい朝ごはん

 

 

 体の方は、ヨガ。ヨガも自分の体の状態に合わせてメニューを変えているので、体と向き合ったり、不調を改善するのに大変重要になっております。今は腰痛や肩こりの不調改善の色が強いけど、ヨガ+筋トレでもう少し体幹鍛えて、他のスポーツやりたいなぁ。

 

 

 …何気今回朝ごはんイラスト描くのめちゃ楽しかった笑 でもカラーはやっぱりいまいちである。練習あるのみ。