トモロコシ畑

油絵を使って動物を描いています。創作活動のご報告、日常の雑記など。

続けるための仕組み作りとは

今回は、何かを続けるための仕組みをどう作るべきか、直近の自らの経験を踏まえて考えてみます。

 

 

絵が、自分の中でスタックしている。

一方で、ギターはなんの迷いもなく進めている。

この差は一体何なのか?

 

と思ったのですが、ちょっと分析したらすぐ明白になりました。

鍵になるのは、下記3点。

 

  1. 評価 ー 評価サイクル、およびその強制力
  2. 目標 - 目標の具体性
  3. 学習 - 自分の師となる人の有無

 

ギターは、全部うまくいってる。絵は、全部だめなのです。

順にみていきます。

 

1. 評価 ー 評価サイクル、およびその強制力

他者からの評価を受けることで、客観的な評価が分かります。

 

 

評価によって、褒められれば、やる気が出る。

問題点を指摘されれば、改善すべきところが分かる。

 

評価がなければ、延々と自分で悩むことになり、悪ければ出口のない迷宮をぐるぐると回るハメになってしまいます。

だから、まず何より「評価される場」を設けるのが重要。

 

さらに、その「評価される」サイクルが早く、

また強制的であればあるほど、フィードバックの回数が増え、自分がどう動くべきか、どういう立ち位置にいるのか継続的に把握し、行動につなげることができます。

 

 

自分の場合

ギター:◎「2週間に一度」のギターレッスンで、「必ず」評価される。

 絵  :×「不定期」のブログ・SNSへの掲載で、「たまに」評価される。

 

2. 目標 - 目標の具体性

目標が具体的であればあるほど、やるべきことが明確で。迷うことがなくなります。

目標が不明瞭だと、やるべきことが散漫としてしまい、結果も出ません。

 

 

自分の場合

ギター:◎Lee Ritenourの「Captain Fingers」が弾きたい

絵  :×動物とかSFとか描きたいかな…日本画も漫画もいいなぁ…

 

3. 学習 - 自分の師となる人の有無

師となる人がいれば、技術面、精神面で的確なアドバイスがもらえます。

いなければ、一人で悩んでしまいます。

 

 

自分の場合

ギター:◎ギターレッスンの先生が師匠

絵  :×憧れの人は数名いるが、師事はしていない

 

以上。

うーん、自分のケース見て頂くと明確ですね。

コンサルタントなのに、自分のことまともに分析できてなかったなーとか…。ははー。

 

 

なんとなく、「目標」が一番重要な感じもします。

目標は具体的にってよくいうけど、そうかも。

 

それこそ、絵だったら、「甲冑まとった魔物が、崩壊しつつある城からお姫様を助けるシーンを描くのだ!」ってくらいまで落とし込んで、ひとつひとつこなしていったほうがいいのだろうかなー。

あるいは、「この絵師のこの作品を完コピする!」っていうのもいいかもしれません。

武道でも「守破離」っていいますが、まずは真似から。次に自分のオリジナルを作る!と。

 

ということで、何かを続けたいが続かない方、

「評価」「目標」「学習」、それぞれどんななってるか、見直してみるのもよいかと思います!

 

 

 

ーーー以下は個人的な内省録、暗いけど、絵描きで悩んでいる人は共通点あるかも。ーーー

絵はほんとに今後どうすべきか…。

 

心の奥底で、「小さなころからずーっと続けていて、自分には絵しかない、だから手放したらもう自分はなんの価値もないんじゃないか」という想いが淀んでいる。そんな気がしている。

昔から絵がうまいねーって育った人は、同じような思いしている人もいるんじゃないかな…。

 

もう少し掘り下げると、

変なプライドが邪魔して、「自分は絵が結構描けるべき!だから、うまく描けないのはただのスランプ!」ってばかり言い訳して、まともに自分の実力と向き合えてないというのもまた問題として、あります。

 

もっと純粋に、絵という表現に向き合いたいものです…。もやもやする…。

(そういう意味では、今「弾きたいから弾くんじゃ!」というギターへの想いは、超ピュア。。。この気持ち、ほんと大事です)

 

そんな感じ。

『ハルシャ展』『ソール・ライター展』感想

大分美術館もご無沙汰していたので、インプットにいってきました。

先週は森美術館で開催中、インドの画家N・S・ハルシャの展示『ハルシャ展』、

今週はBunkamuraで開催中、アメリカの写真家ソール・ライターの展示『ソール・ライター展』。

 

展示の感想でも。

 

『ハルシャ展』:ヒトを見守る宇宙を感じる展示

ハルシャは今回初めて知った作家。

なんとなく展示会のチラシの絵がポップで可愛いなぁと思い、勢いで行きました…が。

ポップ、ではなかった!笑

現代アートの表現を用いながら、インド、ヒト、宇宙、そういったテーマを間接的に描き出している、といえばいいかな。

 

展示は彼の年代別に並んでいましたが、

当初はこれぞインド…?という印象の、ヒンドゥー教の神々を思わせる作品が多かったのが、徐々にヒトの生きる姿にフォーカス。

彼の代表作として、巨大なキャンバスに、ヒトを片端からずあーっと整列させている作品がいくつかありました。最大の作品は、2000人!もの人がばーっと並んでいるのですが、ひとりひとり違う動作をし、表情をしている…。

ヒトの観察という側面がありつつ、綺麗に整列した人々を平面でながめていると、まるで観覧者が神になったかのような印象もありました。

(この作品、Bunkamuraの美術館サイトトップにあるので是非ごらんください^^)

 

個人的には、最後にあった30mほどの長さの巨大な作品が非常に印象深かった。

筆で描いたかのような輪郭で、輪廻を示す巨大な∞のマーク。その内側に宇宙が内描かれている。。。大きさもそうなのですが、なんだろうな…彼の晩年の作品だったからなのか、非常な落ち着きと大局観を細部から感じ取れました。すごい。

 

途中途中のインドの写真なんかみて、インド旅行を思い出しつつ。

なかなかおもしろい展示でした。

www.mori.art.museum

 

『ソール・ライター展』:どきどきするほどの色彩・平面的写真表現

こちらもまた展示会チラシがイイ感じだったので、今日突発でいってみました。

最初はファッション誌の写真をとりつつ、晩年になり写真作品が注目された方とのこと。

展示は、白黒での作品からカラーの作品へとうつりかわっていきます。

 

白黒の作品は、コントラストがくっきり。

影になって顔みえないじゃんって思いきや、シルエット全体をあえて真っ黒にすることで、写真全体の構図のバランスがはっきりして、平面構成的な、かっちりきまった美しさがありました。

 

カラーのほうは…

もうね…どきどきしました。超、かっこいい。

白黒写真のときの平面構成的な表現をより洗練させつつ、

効果的に組み入れた色彩。

いくつかの作品はもーーー鳥肌がでるくらいかっこよかった。なんなんこれ…!

印象に一番残ったのは、雪景色の中の足跡と、赤い傘の写真。赤い傘は真っ赤。雪景色は白黒。非常に美しい!!!

 

また、撮影の仕方がおもしろいんですよね。

 

ある作品は、ガラス越しに移った人を。ある作品は、カーテンをひいた窓と、窓枠の微妙な隙間の風景を。ある作品は、寒い日に曇った窓を中途半端に磨き、そこから外の風景を。直接被写体を撮影するのではなく、何等かを通しての作品が多かったです。

ガラスの映り込みや、水滴の効果で、非現実的な効果が生まれます。色を拡散させ、ぼやかせ、被写体の上に乗算し。

極端にいえば、抽象画ともいえるような。

そんな感じでした。

 

まわったのは短時間だったのですが、まじまじ見る必要がないほどぱりっと記憶に残りました。

強烈にかっこよかった。

写真は被写体を綺麗にゆがみなくとるもの、と暗黙のうちに思っていたことが、くつがえされました。

もっと写真は自由だ!

 

嬉しいかな悲しいかな、それほど混んでなかったのでねらい目です。

会期はもうちょいなので、気になっている方はぜひ!

www.bunkamura.co.jp

 

 

とまぁこんな感じです。

すっかりゲーム熱が復活してしまい、相変わらずNierをやりつつ、今度は新しい作品もはじめてしまいました^^;

6月はデザインのおおきめの依頼もあるので、準備は進めております!

近況報告:エフェクトと音楽が創れるようになりました。あと、ニーアどっぷりはまりました。

どうもご無沙汰しておりました!

結局あの後、資格は一発合格いたしました!

やほーい!やほーい。。はぁ。疲れたな。とりあえず肩の荷がおりたと思ったけど、どっと疲れてしまって、先週はちょっとぐったりしておりました…。しかも色々事故があってまた休出(TT)うおう私の安寧はどこに…。

 

考えたら、今年は3つ資格とりましたな。

どれもマイナーなIT系の資格ですけども。

一応自分をほめておこう…ヨシヨシ…。

 

最近の状況を2点ご共有です。

 

クリエイティブ活動

表題にもあるように、エフェクトと音楽を創れるようになりました…。

これで、グラフィック、イラスト、エフェクト、映像、音楽、どれもできるぞ!という器用貧乏を極めた事態に!プログラムもちょっとやってるし、一人ゲーム制作できるようなきがしてきた。

 

エフェクトは、そう、After Effectです!これで3時間くらいで一本作れました!

あのソフトまじおもしろいですよ…。

 

音楽は、前からいじっていたiPhoneの「Garage Band」、

これでAfter Effectでつくったエフェクトにまっちする音楽を作ってみました。

ギターレッスンの先生がDTMもやっているので、今日みてもらったらそこそこ良いみたいで…お初にしてはよかったじゃ(TT)

 

さて、なんで突然そんなAfter Effctとかなんとかってことになったというと、

会社関係で音楽つきエフェクト調達しなきゃになりまして。

 

・良いエフェクト作成ツールないなー

  ->もともとAfter Effect気になっていたので、せっかくなのでつくってまおう!

    ->After Effect習得!

 

・エフェクト作れたはいいけど、マッチする音楽見つからない…。

  ->なかったら、つくればいい。

    ->Garage Band習得!

 

ってな流れです。

人間やればできるものですなーーー

 

 

前々からいじってつくっていた曲もおためしにあぷろどしてみます。

 

って、埋め込むために音楽SNSにアップロードしてしまった…(汗)

ド素人ですが、私なりに好きな感じでつくってみたです。

ジャケットは曲から想起してざざっと描いてみました。

 

 

さて、絵はちょっと今停止していて、ギター練習に集中しています。

ただ、逆に焦らないで、心の中でしっかり向き合っている感じがします。

ニーアのような、素敵な風景、作品にも出会えて、なんだか創作意欲が刺激されているので、今はInputを増やして丁寧に向き合っていきたいです。

 

 

ニーアをクリアした

はい、先日の記事にもかいた「Nier:Automata」、何年かぶりってくらいめちゃくちゃはまってしまいまして、寝不足になるくらいにはまってしまいまして…(小声)

今日1周目クリアしてしまいました…15時間くらいかな。

 

周回プレイが前提のゲームなので、ただいま2周目。

音楽もキャラも世界観もゲームシステムもたまらないです、ほんとたまらないです!

そして、生きることや、機械と人、世界の関わり合いを考えさせられます。

最後は泣いたよー…。

 

ゲーム難易度は高く、

今日はすっごくどきどきしながらプレイする崖っぷちもたたありましたが、

その刺激が良いです。

アクションはあまり得意ではないですが、装備や立ち回りを工夫してなんとかかんとか。プレイヤースキルにしっかり依存しますよ!

音楽とかいい感じで紹介されているトレイラーがあったのではっときます!

 

PS4持っている、廃墟好き、SF好きの方は買って損しませんよ!

スクエニも回し者でもなんでもないんですけどもー…)


NieR:Automata/ニーア オートマタ: ジャンプフェスタ2017 トレーラー

 

 

 

 

 

仕事に耐えるための最近の洋楽アルバム3選!

GWも終わりですね…

 

GWは、半分遊びつつ、半分は資格勉強にいそしんでおりました。

会社でとれと言われている例の…とほほ(汗)

 

ゲームでちょいちょい息抜きしつつ、勉強しておりました。

年始から始めていたFF15を、4か月ごしでやっと、クリアしました。

巷では良い悪いいろいろ言われていますが、自分は結構好きだったかな。感想はまた別途。

 

で、気になっていたNieR:Automataという作品を始めています。

 西暦5000年代、繁栄を享受した人間は地球外からきた機械生命体なるものに侵略され、月へ。

アンドロイドが地球に上陸し、機械生命体の排除をしていく…というSFモノ。

プレイヤーはアンドロイドを操作し、廃墟となった地球を駆け回るのですが…めちゃくちゃ綺麗!!!儚いBGMとあいまって、素晴らしい世界観です。個人的にものすごいヒット。

キャラも可愛い&かっこいいし、ゲーム難易度も歯ごたえがあってイイカンジ。

ワクワクしながら、じっくりはじめてます。

ゲームはハマって歯止めがきかなくなると3時間とかやっちゃいますが、基本は週1,2回、1時間前後で、じっくりーと。

 

NieRの後は、FF15の追加DLC、7月発売予定のFF12のリマスター版、PS Vitaのサガ・スカーレットグレイスあたりが気になってますが…なんだこの見事なスクエニ厨は…(汗)

 

ゲームは、一時期やめてましたが、

やっぱり、聴覚、視覚、触覚で体感できる素晴らしいエンタメだなぁとしみじみ思います。好きだなー。作ってみたいなー。

 

 

お絵かきもちょっと資格重視でおいておいてますが、おきながらなにをかきたいのか、何をしたいのかもんもん考えております…。なんなんだろーな。

 

ギターレッスンはレッスン時間を死守しているので、しっかりやってますよ!

で、なんかタイトルに音楽ってあるくせにゲーム話に途中なってましたが、

私の資格勉強の心の支えのひとつ、音楽をちとご紹介。

自分はなんでもききますゆえ、新しい曲がでるたびにすべて視聴して吟味・発掘しております!(ただし洋楽に寄りすぎという欠点はあれ…)

で、最近はなかなか良くてヘビロテして勉強を支えてくれている曲達がおりますので、ご紹介~

 

まずひとつめはこちら!

1.Jamiroquai『Automaton』

Automaton

Automaton

 

 90年前後にめっちゃはやったJamiroquai…皆さまもどこかで聞いたことがあるのでは。

その最新アルバム。

Jamiroquaiっぽさが出てるんだけども、テンポよくて、ちょっと切ないメロディーもあって。BGMにもなるし、聞き込めるし、適度な感じです。

最初のShake It Onから流して聞くときの流れも良い。

個別に聴く場合には、3. Cloud 9、6. Sumshing About You、8. Nights out in the Jungleあたりが好きですね。3,6はちょっと切なげなメロディーライン。夜にゆったりしたいときにでも。

8はエレクトロニックっぽいノリながらラップぽいとこもあって、Mixtureが心地いい。

世界観がかっちりできているので、通勤中によく聴いてます。

 

ちょっとアングラな曲、甘めのエレクトロニックが好きな人におすすめ。

 

2.Spoon『Hot Thoughts』

Hot Thoughts

Hot Thoughts

 

ジャンルとしてはオルタナティブ

でもなんかすごい不思議な雰囲気がある。

霧の中をさまよいゆき、色々な 街を訪ねているかのような印象です。たまに濃霧に遭遇したり、光が差したり。そんなイメージ。

全体的にまとまりのある曲達です。

静かな曲もあり、勉強中に聴くことも多いかな。

おすすめは、1.Hot Thoughts、6.Can I Sit Next to Youです!

1.ははじまりを感じさせるワクワク感が良い。

6はちょっとしんみりしつつ、ロックで可愛い曲調(どんなだ…)が素敵。

 

はっちゃけすぎない大人路線のロック、ひんやりした気持になりたい人?におすすめ!

 

 

3.DNCE『DNCE』

DNCE

DNCE

 

 デビューしてしばらくたってますが。これもやっぱ名作ですね。

ジャンルとしてはPopです。が、なかなか曲の幅も広くて、一枚で楽しめます。

全体的にエネルギッシュで元気になれる曲が多い!

個人的におすすめは、やっぱり。3.Cake by the Ocean、ですかね!

今書いて気付いたが、すごいタイトルだなこれー。笑

テンポが良く、聴いてて爽やかな気分になります!

5.Toothbrushも結構有名な曲で、DNCEを推してくれた人もこれが好きだったのですが…私は3かな笑

月曜の朝とかよく聴きながら通勤してます!

 

元気になりたい人、ノリのいい曲が好きな人におすすめ!

 

 

以上!

資格がんばりまーす(TT)

 

 

 

 

 

 

嫌よ嫌よも好きの内ってやつなのだろうか

仕事もなんとかひと段落つきそうで、GWは暦通り休めそうです…やたぁ…(泣)

まじでこの3週間辛かった…週休1日、ほか終電orタクシィ…。

死ぬかと…

勿論お料理の暇もなく、使おうと思っていた舞茸がシナシナになっていて、本当に申し訳なかった舞茸…。

 

まぁ日々結構忙しいながら、

たまにこういうばかみたいに忙しい時があって、その時は必死すぎてもう死にそうって思うんですけど、悲しいかな、この仕事でもやっぱり多分、好きなんですよね……。認めますけど。

 

 

嫌なんだよ…ちゃんと帰って、絵描いたりギターしたり、したいんだよ!!!

 

でも…。気づいてしまった。

嫌よ嫌よといいつつ、好きなんだなと。

 

というのも。

中途で入ったメンバが、大変だーっていっているのを見て、

思わず、自然と、このコンサルタントという職業のおもしろさについて、熱く語っていたんですよね。それはもう、熱く。

なんか、その時はもう、メンバを励ますべくと思っていたのだけど、

あの時の自分を今振り返ると、めちゃくちゃ真剣で、心からそう思ってて……。

 

ああもう…

やっぱ、好きなのかなぁて。(仕事が)

 

身体は壊したくないんだけども。

でも、プライドを持って、真剣に仕事をしているのは確かで、

有能で厳しい上司のもと、追及されて辛くなったりもするんだけど、泣きたくなるんだけど。でもやっぱり、嫌いじゃないから、もう数年も続けているんだなぁ…。

 

 

と、嵐のような忙しさの後に、しみじみと。そう思っていた次第であります。

 

ただ、だからといって仕事一辺倒にはなりたくないという、確固たる意志はありますよ!!

やりたいことと、仕事が、ある意味うまい塩梅でバランスとれてるのかな。

充実しているといえば、している、のかな。

うーん。

 

不足は、やはり、恋?(笑)

 

 

とまぁそんなところで。

また徐々に更新を進めていきたい次第です。

5月末に向けて、また会社で試験があり、その試験勉強もあるので若干更新は鈍いかもです。

 

ちなみに今更ですが、私の本職「コンサルタント」って何よって人もきっといますよね…。簡単にいえば、企業の相談役、でございます。そのへんは、気が向いたらまた書いてみます。

容赦ない忙しさです!

f:id:tomatomoto:20170425030416j:plain

今日のお絵かき。

ファッションイラストっぽくさくっといくはずが、髪塗るの楽しくで髪だけ細かくなった。

デジタルもいいんだけど、なんか…少なくとも下書きはやっぱ紙かなぁ…Imaginationがでてこないよう

 

そして、先々週頃から、休日出勤含め連日終電です…

めっちゃ忙しい…(TT)ふぉぉぉ…さすがに体がしんどくなってきた…

GWは休みたいんだけどなぁ…

 

最近美術館とか旅行とか、Inputにもいけてないので、

デジタルのせいだけじゃなく、Imaginationが、Inspirationがわいてこないのはそのせいか? はよ落ち着いてほしいでございます~頑張ろう…。

ネットつながった勢いで落書き

f:id:tomatomoto:20170418010333j:plain

やっとネットがつながった!!!という勢いで描いた落書き(はよねろ)

ペン色々つかったら肌感がちょっとよかった。デッサンが相変わらず安定しませんね…。

 

フレッツ光の驚異的なはやさにびびる今日この頃。